ブログ 【地味だけど効果絶大】お腹痩せ・姿勢改善に効く「プランク」のススメ 「お腹を引き締めたい」 「姿勢を良くしたい」 「運動不足をなんとかしたい…!」 そんな悩みを持っている人にこそおすすめなのが、“プランク”。 一見地味で単調なトレーニングだけど、実は体幹・お腹周り・背中までしっかり... 2025.05.13 ブログ
ブログ トレーニングと骨密度の関係性 「筋肉を鍛えることが健康に良い」というのは一般的に知られていますが、「骨を強くすること」も同じくらい重要です。骨は身体を支えるだけでなく、健康維持に欠かせない役割を持っています。今回は、トレーニングと骨の関係について詳しく解説します&#x... 2025.03.20 ブログ
ブログ おすすめのサプリメント 突然ですが、皆さんは普段どんなサプリメントを飲んでいますか? ダイエット中は、栄養が足りなくなることが多くあります。そのためサプリで補うこともおすすめです。 そんななかで、ダイエットや筋肉を付けていく上でおすすめサプリメントを... 2024.11.04 ブログ
ブログ 猫背の種類と体の老化 猫背とは背中が丸いことを表現します。猫背にも種類がありどれに自分が当てはまるか鏡を見てみてください。背骨はほどよいS字を描いているのがバランスが取り易く姿勢も無理なく綺麗です。 なのでどこかに丸みが強くでてしまうのは良くない... 2024.08.15 ブログ
ブログ 体重1kg落とすには? 極端な例ですが、体重さえ落ちればいいのであれば水を1日飲まなければ2kgくらいは痩せられます🤔ですが、この2kgに意味がないのは明白です。水を飲んだらすぐに元通りです😂 これは食事でも同じことが言えま... 2024.04.23 ブログ
ブログ トレーニングとストレッチの関係性 最近ストレッチについてのご質問が多かったので、今回はトレーニングとストレッチの関係性についてご説明させていただきます。そもそもストレッチには、動的ストレッチと静的ストレッチと呼ばれるものがあります。皆さんが想像される、座って脚を伸ばしたり... 2022.04.21 ブログ
ブログ 冬は夏よりも痩せやすい? そろそろ冬がやってきますね⛄️ 実は冬は夏よりも痩せやすいってご存知でしたか?🤔 寒くなってくると身体を守るために体内では熱を発するようになります。 熱を発生させるときにエネル... 2021.11.06 ブログ
ブログ 姿勢はトレーニングで改善する? 姿勢が悪いとうつむきがちに見え、暗い印象を与えてしまいます😥逆に姿勢が良いと元気で積極的、健康的な印象を与えることができ、実年齢より若々しく見えます😊⭐️ そんな「姿勢」が... 2021.07.19 ブログ
ブログ 油の真実 ダイエットに励む人にとって「油は太る」といった認識を持たれている方は少なくないと思います!確かに余計な油を避けることはとても大切なのですが、実は脂肪を燃焼しやすくするダイエットに適した油もあります!😊 そもそも油の性... 2021.05.18 ブログ
ブログ 姿勢とトレーニング 最近、姿勢の悪さ(猫背など)に悩んでいる方が多く見受けられます😥 実は成人の頭の重さって、4kg〜6kgあると言われています!思った以上に重たくないですか?😲 頭の重さというのは基本年齢を重ねて... 2021.02.04 ブログ